靴下にんじんとは?「サルゴリラの披露した靴下にんじんが頭から離れない人続出」キングオブコント2023

当ページのリンクには広告が含まれています。
靴下にんじんとは?「サルゴリラが披露した靴下にんじんが頭から離れない人が続出」キングオブコント2023

2023年10月21日に開催された、キングオブコント2023年で歴代最高得点でサルゴリラが優勝を果たしました。

そのサルゴリラがネタで使った「靴下にんじん」が話題で、キングオブコント2023で見て靴下にんじんが頭から離れない人が続出しています。

この記事では、サルゴリラが披露した「靴下にんじん」についてまとめました。

目次

靴下にんじんとは?

靴下にんじんは、キングオブコント2023年のファーストステージでサルゴリラが披露したネタで使われた小道具の一つです。

下記の画像のように、手品師役のサルゴリラ・児玉さんが持っているにんじんに靴下をはかせたものが、靴下にんじんです。

靴下にんじんとは?「サルゴリラが披露した靴下にんじんが頭から離れない人が続出」キングオブコント2023
出典:X

“靴下ニンジンをイカ箱に入れると、ペンチピーチに変わっている”という不思議なマジックをして、ディレクター役のサルゴリラ・赤羽さんを困らせます。

一般人には思いつかないようなネタでかつ、ビジュアルも名前もインパクトがある靴下にんじんは、かなりのパワーワードではないでしょうか。

靴下にんじんが頭から離れない人が続出

「靴下にんじん」という、到底結びつかないことば同士だからでしょうか、サルゴリラのネタを観た人から靴下にんじんが頭から離れないという声が多く聞かれます。

サルゴリラは、幼稚園時代からの幼なじみである、ボケの児玉智洋さんとツッコミの赤羽健壱さんからなるコンビです。

コンビを組む前は”家事えもん”こと松橋周太呂さんとトリオ「ジューシーズ」を組んでいましたが、解散し、サルゴリラとして腕を磨いてきた苦労人。

キングオブコント2023優勝でようやく陽の目を浴びたサルゴリラは、今後バラエティ界を盛り上げてくれるでしょう。

今後のサルゴリラの活躍に期待です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次