【パウパトロール】パウパトローラーレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。

「パウパトロールのパウパトローラーは、どういうおもちゃでどんな遊び方をするのだろう?」

とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

忙しくて、なかなか実際におもちゃを見に行けない方も多いことでしょう。

リック

そこで今回の記事では、パウパトロール好きな息子を持つ私がパウパトローラーの紹介をしますね!

パウパトローラーがどのようなおもちゃで、どのように遊ぶかご紹介します。

目次

パウっと出動! パウパトローラーの画像

パウパトローラーの変形する前の画像は下の通りです。

次にパウパトローラーを開くと、下のようになります。

パウパトローラーを購入すると、一緒に入っているものは下の2つです。

ロボドック
②炎

よって、上の写真にケントのダッシュバギーも映っていますが、別売りですのでご注意ください。

パウパトローラーの遊び方

パウパトローラーには、4つの遊び方があります。

パウパトローラーの4つの遊び方
ダイキャストビークルのメンテナンス
②火事の消火
③クマの救出
④ダイキャストビークルを最大7台収納

パウパトローラーはいろいろな遊び方があって、楽しいですよ。

それでは、1つずつ解説していきます。

遊び方①:ダイキャストビークルのメンテナンス

パウパトローラーの遊び方の1つ目が、ダイキャストビークルのメンテナンスです。

パウパトローラーと一緒に遊ぶビークルは、ダイキャストビークルなので覚えておきましょう。

早速メンテナンスをするために、レバーを引きます。

そうすると1段上がり、メンテナンスができるようになります。

遊び方②:火事の消火

遊び方の2つ目が、火事の消火です!

炎を下のようにセットして、黄色のボタンを押してください。

するとビューン、と前に進みます。

その後、火が下についたら消火完了です。

遊び方③:クマの救出

3つ目が、クマの救出です。

まずパウパトローラーを開いて、下のようにしてください。

手で傾けて、ビークルを前進させます。

すると標識が倒れて、クマが出てきましたね。

これにて救出完了です。

遊び方④:ダイキャストビークルを最大7台収納

4つ目が、ダイキャストビークルの収納です。

最大7台収納できます

ビークルを入れた全体感は上の通りです。

ダイキャストビークル関連記事

パウパトローラーで遊ぶビークルは、ダイキャストビークルです。

下の記事も参考にしてください。

【パウパトロール】ダイキャストビーグルレビュー

パウパトローラーの口コミ

どこのお子さんもパウパトローラーで楽しく遊んでいるようですね!

私は思いつかなかったのですが、下のご家庭のように他のおもちゃとコラボで遊んでも良いですよね!

リック

基地のおもちゃは、いろいろなおもちゃとコラボできるのが良いですよね!

パウパトローラーの価格

パウパトローラーの価格は、6,500円~7,000円前後です。

口コミでは、取り扱うお店によっては、値段が高いとの意見もあるようです。

楽天でも他のネットショップでもこれを取り扱っているお店が少なくて、
また、店頭でも見たことがないので、発送が早めのこちらのお店で買いましたが、
やはり高いかなーと思います。 

引用:楽天市場

人気商品なので、購入するなら早く済ました方が良さそうですね。

リック

クリスマス前などは在庫が少なくなるので、私は早めに買って準備していました。

まとめ

今回は、パウパトローラーについて解説しました。

ダイキャストビークルと共に遊べば、より楽しく遊べますよ。

4つの遊び方がありますので、興味のある方はぜひ下からご確認ください。

パウパトロール基地のおもちゃ関連記事

パウパトロールのおもちゃ「おすすめ人気ランキング」【基地編】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次