【コンパクトだけど容量十分】グレゴリーのサッチェルSがおすすめ【レビュー】

当ページのリンクには広告が含まれています。
gregory_satchels_bag_compact_and_large_capacity

私が昔から好きなブランドの「グレゴリー(GREGORY)」

これまで25年以上、グレゴリーを愛用しています。

ショルダーバッグで現在使っているのが「グレゴリーのサッチェルS」でおすすめのバッグです。

コンパクトに見えますが、容量は十分なのでかなり使いやすく、重宝しています。

サッチェルSがおすすめな理由を言いますと、下記の通りです。

グレゴリーのサッチェルSは・・
・コンパクトだけど容量十分
・500mlのペットボトル5本分が入り、ファスナーも閉まる
・ただ重いものを詰めすぎると、ショルダーストラップ(肩ひも)が肩に食い込むので注意

リック

サッチェルSは小さく見えますが、容量十分でおすすめのバッグです!

今回はそんな「グレゴリーのサッチェルS」を紹介していきます。

目次

【グレゴリー】サッチェルSのサイズ感

サッチェルSのサイズ感は下の通りです。

商品名に”S”という表記があるので小さく思う方もいらっしゃるでしょう。

しかし、500mlのペットボトルと比較して分かる通り、そんなに小さくありません。

サイズ情報は下記の通りで、横は31cmあります。

ペットボトルを横にしても余裕で入るサイズ感ですね。

◆グレゴリーサッチェルS
容量:7L
重量:215g
サイズ:31W×18.5H×9.5Dcm
※引用 GREGORY公式HP

【グレゴリー】サッチェルSに500mlのペットボトルは何本入る?

500mlのペットボトルだけをサッチェルSに詰めてみました。

500mlのペットボトルを5本詰めてみましたが、下の通り5本全部入ります。

ファスナーを閉めると、下のようになりました。

ファスナーも無事閉まりました!

試しに500mlのペットボトルを6本詰めてみましたが、6本全て入ったもののファスナーが閉まらない結果に。

次に実際に、私物を入れてみると下のようになります。

入っているものは以下の通りです。

・財布
・スマホ
・500mlのペットボトル1本
・手帳

まだ入る余地はありますから、結構な容量が入ることが分かります。

【グレゴリー】サッチェルSの残念なポイント(あえて言います)

あえて残念なポイントを言いますと、重いものを入れるとショルダーストラップ(肩ひも)が肩に食い込むところです。

リック

理由はショルダーストラップの幅が約2.5cmしかないからです。

例えば、上の写真のようにペットボトル5本を入れるなど重いものを入れた場合、ショルダーストラップが肩に食い込んで肩が痛くなってしまう人がいるかもしれません。

しかし、そのような重いものだけをバッグに入れるケースはあまりないものと思っています。

普通に小物を入れるバッグとして利用するのであれば、気にしなくても大丈夫です。

まとめ

グレゴリーのショルダーバッグの「サッチェルS」をご紹介しました。

「サッチェルS」のまとめ
・コンパクトだけど容量十分
・500mlのペットボトル5本分が入り、ファスナーも閉まる
・ただ重いものを詰めすぎると、ショルダーストラップ(肩ひも)が肩に食い込むので注意

ショルダーバッグをお探しで、コンパクトな見た目で容量が必要な方にはおすすめですよ。

【グレゴリー】サッチェルS関連記事

【ショルダーバッグ】グレゴリーのサッチェルSはママにおすすめです

【サイズ感抜群】ショルダーバッグをお探しならグレゴリーのサッチェルSがおすすめ

グレゴリーバッグ関連記事

サッチェルSよりも大きくて丈夫なボディバッグをお探しの方に向けて、下記の記事でテールメイトSを紹介しています。

【エルピス】眞栄田郷敦が使用していた バッグはグレゴリーのテールメイトS!

グレゴリーのショルダーバッグのおすすめベスト3を紹介した記事は下記です。

グレゴリーのショルダーバッグ「おすすめ人気ランキング」【エルピスでも使用】

グレゴリーの3wayビジネスバッグのおすすめベスト3を紹介した記事は下記です。

【グレゴリー】3wayビジネスバッグ「おすすめ人気ランキング」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次